熊谷で土木、建築、介護事業を展開
建設産業を通じ地域社会の発展に貢献
技術と経験で未来を拓く 大和建設株式会社

太陽光発電所リアルタイム情報
トップページ 工事事業 熊谷のご紹介 大和建設の家 介護事業 会社案内
 平素より大和建設株式会社を、お引立て頂きまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで当社は、昭和45年の創業以来、先進の技術と豊富な経験で、地域発展に寄与することをモットーに、また皆様方の厚いご支援により、幾多の試練を乗り越え現在にいたっております。
これからも皆様の要望にこたえるべくこれまでの豊富な経験と、先進の技術で、信用ある施工に努め、未来に向けた地域の益々の発展に、力を注いでまいる所存でございます。
これからも皆様に、当社の実績、技術力をご理解いただくと共に、今後もご指導、お引き立てをよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
小川 善司

経営理念
建設産業を通し地域社会で必要とされる地域No.1の健全な会社となる
基本方針
一、人材の育成を通し顧客、地域社会の発展に貢献する
一、コミュニケーションを基本に人の調和を図る
一、努力を認めその成果を評価する
行動規範
一、お客様、取引企業を大切にする
一、満足する成果、利益確保に徹する
一、原価主義に徹する
一、約束、ルールを守る
一、公私混同をしない

★コーポレーション・マーク
 人と人との「調和」の基礎となる「コミュニケーション」のCをモチーフにする。
★コーポレーション・カラー
 明るいイメージで若さを表現。クリアな色のトーンの組み合わせが「仕事の正確性」、「仕事に対する誠実な姿勢」を表す。
クリア・スカイブルー ・・・さわやかで清潔、そして躍動感。
クリア・エバグリーン ・・・若々しさと、未来や希望感。
クリア・ディープブルー ・・・高貴な色の紺青は、落ち着き感と安定した「企業」を表現する。

会 社 概 要
商号 大和建設株式会社
本社 埼玉県熊谷市大字石原1194番地 
地図はこちらから
  電 話 048−524−6357(代)
  FAX 048−524−8047
資材センター 埼玉県熊谷市板井1417番地
社員寮 埼玉県熊谷市大字石原1211番地2
  収容人員  20名
  電 話 048−526−9448
太陽光発電所 めぬま有機センター(平成25年度〜)  
  大里体育館(平成25年度〜)  
 
設立年月日 昭和48年8月10日  
代表者 代表取締役  小 川 善 司  
資本金 4,900万円  
年商 20億円  
決算期 7月  
従業員数 20名  
取引銀行 ・東和銀行熊谷支店  
  ・三井住友銀行熊谷支店  
  ・埼玉りそな銀行熊谷支店  
  ・群馬銀行熊谷支店  
  ・北越銀行熊谷支店  
  ・八十二銀行熊谷支店  
許認可 特定建設業許可(特-16) 第17177号
  一般建設業許可(般-16) 第17177号
  一級建築士事務所 知事(3)第6053号
  介護保険事業者番号 1173100585
  採石業県知事登録 第154号
  砂利採取業県知事登録 第181号
  産業廃棄物処理業 1104041207
  建築士 一級 1名
  建築施工技術職員 一級 2名
  土木施工技術職員 一級 5名
    二級 4名
  造園施工技術職員 二級 1名
  測量士    2名
  建設業経理士 二級 3名
  浄化槽施工士登録 第26792号

主 な 取 引 先
関東建設工業株式会社 安藤建設株式会社 池田建設株式会社
株式会社錢高組 大林道路株式会社 前田道路株式会社
日特建設株式会社 株式会社奥村組 松井建設株式会社
株式会社中道組 株式会社熊谷組 株式会社淺沼組

主 た る 事 業 内 容
◇工事部 土木一式・切土・盛土・造成・掘削・運搬・整地・解体
  舗装他、(各工事設計施工)
建築工事設計・施工・監理
◇介護サービス事業部 介護機器リース・住宅リフォーム
◇環境事業部 太陽光発電事業
本社外観
本社 社内景観
安全大会
 
Copyright (c) Daiwa Corporation, Ltd.All rights reserved.